
代表
講習やコンサルを受けようと思ったキッカケは?
1番は、早期育成という点です。
会社の中でアイメニューは何年か前からありましたが、専任でのアイリストが少ない分、管理しながら。というのが少し出来ず、あまくなってしまい時間がかかってしまっていたので。
10日間で、アイブロウ、まつ毛パーマ、マツエクの基礎までを指導してもらえると言うのは大きい理由でした。

佐々木さん<スタッフ>
?
即戦力スタッフ育成
他店様のカウンセリング
技術の取り入れ
?
お客様を大切にする気持ち
タイム意識
講習やコンサルを受けて、サロンはどう変わったか?
良かったです。
新人スタッフが自信をつけて
帰ってきてくれたところ
自店の技術やカウンセリング
と組み合わせてよりお客様の
為になる仕組みを作れた
?
同じロッドを使って
薬の塗り分けや巻き上げ方
を教えていただきたいです

村上さん<スタッフ>
スクールに入る前に不安だったことはなんですか?
技術を教えて貰ってしっかりと習得できるか。
実際に受けてみていかがでしたか?
モデルさんに初日から入らせて頂いてすぐに実践することが出来て、だんだんと出来るようになっていきとてもやりがいがありました。
印象に残ってる授業内容や講師の言葉はありますか?
眉毛ワックスの授業です。明かりをつける時など手を添えたり、細かい気遣いまで教えてもらい、勉強になりました。
技術や接客面で自信がもてたポイントを教えて下さい
モデルさんに入って最初は先生に直してもらうところが多かったが、数をこなしていく度に直しが少なくなって「出来てきてる」と自信が持てました!カウンセリングやアフターフォローもだんだんとスラスラ言えるようになりました!
このスクール受けてよかったなと思うところはありましたか?
初日からモデルさんで実践できる所と、分からない時はすぐに教えて頂けて、たった11日間で技術を習得でき、受けてよかったと思いました!!
これからサロンに戻ったらどんなアイリストになりたいですか?
カウンセリングからアフターケアの仕方まで丁寧にして、お客様に満足していただけるアイリストになって行きたいです!

吉田さん<スタッフ>
スクールに入る前に不安だったことはなんですか?
知識も技術もほぼゼロだったし、アイは手元の細かい作業なのでとても難しそうだと思っていたので自分にできるようになるか不安でした。
実際に受けてみていかがでしたか?
目元でお顔の印象がすごく変わるし、とても奥深い技術な事が分かって、やればやるほど楽しかったしもっと学びたいと思いました!
印象に残ってる授業内容や講師の言葉はありますか?
初日からモデルさんに入るとは思っていなかったので緊張しました。また、男性のモデルさんにも入らせていただけたのはすごく良い経験になりました!
技術や接客面で自信がもてたポイントを教えて下さい
沢山モデルさんに入らせていただけたので、とにかく実際にやってみることで自分の癖も分かるし、技術に自信が持てました!
このスクール受けてよかったなと思うところはありましたか?
技術はもちろんですが、カウンセリングのデモンストレーションだったり細かいお気遣いも教えていただけて、お店に帰ってからも自信を持って入客していけました!
これからサロンに戻ったらどんなアイリストになりたいですか?
どんな目元でも綺麗にしてあげられるアイリストになりたいです!